このウェブサイトのすべての機能をご利用いただくためには、ブラウザの設定によりJavaScript機能を有効にする必要があります。
お使いのブラウザでJavaScriptを有効にする方法 " をご確認いただき、JavaScriptを有効に設定してからご覧ください。

096-227-6526

営業時間 9:00~17:45
家づくり相談会随時受付中。

熊本の注文住宅・建売住宅ならセントホームにお任せください。

aftercare

安心のアフター体制

安心の長期アフター保証(第三者機関による認証)

「瑕疵担保責任保険」のしくみ

JIO:株式会社日本住宅保証検査機構の「瑕疵担保責任保険」は、特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に対応する保険です。

この保険は保険期間中に住宅事業者の瑕疵担保責任の対象となる瑕疵が発生した場合、事業者が修補等にかかった費用をJIOが事業者にお支払いするものです。万が一事業者の倒産等により相当の期間を経過してもなお、修補等の瑕疵担保責任が実行されない( 以下「倒産等」といいます。)場合は住宅取得者がJIOへ直接保険金の請求をすることができます。

保険の対象となる基礎構造部分

住補修費用等の保険金の支払い対象になるのは構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分です。

保険金をお支払いできない主な場合(免責事由)

次に掲げる事由により生じた損害に対しては保険金をお支払いしません。
※免責事由は下記以外にもございます。詳細はお打合せ時、ご説明いたします。

  • 地震、台風、暴風雨等の自然現象(ただし瑕疵の原因がこれらによらないことが明らかな場合は保険金支払いの対象となります。)
  • 対象住宅の虫食いもしくはねずみ食い、対象住宅の性質による結露または瑕疵によらない対象住宅の自然劣化
  • 対象住宅の引渡し後の増築・改築・修補の工事、またはそれらの工事部分の瑕疵
  • 対象住宅の著しい不適正使用(住宅設計・施工基準を上回る負荷により生じた損害または用途変更を含みます。)または著しく不適切な維持管理(定期的に必要とされる修繕を怠った場合を含みます。)
  • JIOまたは事業者が不適当であることを指摘したにもかかわらず、住宅取得者等が採用させた設計・施工方法もしくは資材等の瑕疵

お支払いする保険金の内容

お支払いする主な保険金は次のとおりです。それぞれ事前にJIOの承認が必要です。

修補費用

事故を修補するために必要な材料費、労務費、その他の直接費用

仮住居費用・転居費用

対象住宅の居住者が瑕疵の修補のために住宅の一時的な移転を余儀なくされたことによって生じる仮住居費用および転居費用

損害調査費用

対象住宅の修補が必要な範囲、修補の方法、または修補の金額を確定する ための調査に要する費用

求償権保全費用

事業者が求償権を保全するために必要な費用

保険期間(保険のご契約期間)

保険期間は、原則として保険証券に記載される対象住宅の引渡し日( 始期)に始まります。
工事完了後1年以内で住宅が引渡された日を始期とし、10年を経過した日を終期とする期間となります。

安心と信頼のアフターフォロー体制(トラブル対応)

いくつもの検査を重ねた後のお引き渡し。お客様との本当のお付き合いはこれからはじまります。
セントホームはお引き渡し後の長期保証もしっかりお約束いたします。
万が一、当社の施工した住宅に不具合があった場合には、お引き渡しから10年間、当社負担により是正工事を行わせていただきます。(ただし、構造耐力上主要な部分および、雨水の浸入を防止する部分に限ります。)
これほどの長期保証ができるのは、セントホームの住宅すべてが高い品質、高い技術、徹底した管理体制を背景に、高い耐久性を備えているからです。

toggle navigation